note

1
特定非営利活動法人文化財保管活用支援機構
文化財の台帳整理・保管・3Dデータ化。民間活用の新モデルで、地域文化を未来へつなぐ
🎁 フォロー&いいねで応募完了!
\CPSUSオリジナル/土器柄てぬぐい🎐プレゼントキャンペーン開催中!![]()
文化財と暮らすって、こんなに楽しい。
文化財保管活用支援機構(@cpsus.hokan)では、
出土品の魅力を日常で楽しめるグッズを通して、
「考古学って面白い!」をもっと広げていきたいと思っています。![]()
今回のてぬぐいは、
山梨県の津金御所前遺跡で出土した《深鉢土器》をモチーフにデザイン。
土器の模様が、暮らしの中でそっと存在感を放ちます。![]()
📣【応募方法】
1️⃣ @cpsus.hokan をフォロー
2️⃣ この投稿に「いいね!」
3️⃣ コメントで「あなたの好きな遺跡・文化財」を教えてください📝
(例:「三内丸山遺跡が好き!」「遮光器土偶が気になる」など)![]()
🗓応募締切:6/30(日)23:59まで
🎉当選者10名にはDMでご連絡します!![]()
📍さらにお知らせ!
8月には広島で「土器型クッキーワークショップ」も開催予定🍪
CPSUSでは、文化財の楽しさを次世代へつなぐ活動も行っています。
ぜひフォローして、今後のイベント情報もチェックしてください!![]()
#考古学好きな人と繋がりたい #土器柄てぬぐい #文化財を未来へ #縄文土器 #文化財保管活用支援機構 #CPSUS #広島イベント #土器型クッキー #寄付付き商品 #考古学のある暮らし
🍪文化財×おかしあそび=?
あの「土器型クッキー」が、ついに広島へ!![]()
朝日新聞フロントランナーでも紹介されたヤミラさん(下島綾美さん)考案のドッキー
⏩https://www.asahi.com/articles/photo/AS20250605001239.html![]()
見た目のインパクトだけじゃなく「文化財ってかわいい!」という新しい目線をくれるアイデアに、私たちもすっかり魅了されました。![]()
CPSUSでは、この土器クッキーのレシピや作り方はヤミラさんから教わったものを大切に引き継いで、今夏、広島でワークショップを開催予定です🏺✨
(詳細はまた改めてお知らせします📢)![]()
ヤミラさんから“ひとさじ”分けてもらったような、そんな気持ちで
文化財をもっとやさしく、身近にする時間をお届けできたらと思っています。
📣 気になる方は、CPSUSのアカウントをフォローして続報をお待ちください💛![]()
#文化財ってかわいい #土器型クッキー #ヤミラさん #文化財活用
#広島ワークショップ #CPSUS #文化財は未来のレシピ #朝日新聞フロントランナー #下島綾美さん
こないだご紹介したこの子、
実はこんなふうに、縄文土器をせっせと作ってました🏺✨![]()
一生懸命なのに、どこかゆるくて愛おしい…
そんなギャップにやられてるのは、私だけじゃないはず☺️![]()
ちなみに、名前はまだ募集中です🍀
この子、かわいいと思ったら、いいねやコメントで教えてください🫶![]()
文化財って、少し難しく思われがちだけど、
こんなふうに、もっと身近に感じてもらえるきっかけになったら嬉しいなと。
CPSUSでは、そんな“きっかけづくり”も大切にしています📚✨![]()
#文化財をもっと身近に #縄文土器 #キャラ名募集中 #文化財保管活用支援機構 #cpsus #ゆるキャラ #文化財と暮らす
🏺縄文土器、かぶってみました🏺
文化財をもっと身近に感じてもらえるような、
ゆる〜いキャラクターをひっそり作ってみました☺️![]()
仕事で土器や遺物に関わることが多くなってきたので
ちょっと一緒に活動してみようかと思ってます✨![]()
ちなみに、
この子の名前を募集中です!
「縄文」「土器」あたりのイメージから自由に連想して、
ピンときた名前があればぜひ教えてください🍀![]()
#文化財をもっと身近に #縄文土器 #キャラクター制作 #キャラ名募集中 #文化財保管活用支援機構 #文化財広報 #ゆるキャラでつなぐ文化財
【ここ、何層分の“いただきます”が埋まってると思う?】![]()
お仕事のついでに立ち寄った、加曽利貝塚。
土の中にぎゅうぎゅうに詰まっていたのは、
何百年分もの貝殻と…🦪🐚🦪
それを囲んで暮らした人たちの“日常”。![]()
「今日はアサリ?」「こっちはハマグリかな」
そんな声が聞こえてきそうな断面を前に、
“文化財って暮らしそのものだな”とあらためて思った。![]()
掘って、記録して、残しておくって、
つまりは「未来にこの日常を届けること」![]()
🕊️【CPSUSからの想い】
文化財は、“モノ”じゃなくて“記憶の断片”。
その記憶が、未来で語り出せるように──
私たちは今日も、そっと保管と整理を続けています。![]()
👉「地面の下の毎日」、ちょっと見てみたくなったら、
保存して、あとでゆっくり読んでね。![]()
#加曽利貝塚 #文化財って面白い #縄文の暮らし
#CPSUS #暮らしを残す仕事 #いただきますの記憶
#考古学のある暮らし #文化財を未来へ